私は基本的に荷物を極力少なくしたいタイプの人間です。全然ミニマミストみたいなおしゃれな人間ではないのだけど、荷物は極力少なく軽く、移動は快適にをモットーに日々のジャニオタ活動を行っています。
ジャニオタが最もジャニオタな日、それはコンサートの日と思うのですけどそんな日に私はどんなものを持って行くのか、リクエストをいただいたので書いてみようと思います。
◆遠征編
遠征は札幌から福岡までチケットがあればどこまでも飛んでしまうのがオタクのSAGAというものです。
いつでも簡単に飛んでいけるように、そして、ストレスなく楽しめるように少ない脳みそで私は考えました。
軽くて丈夫なバッグを買おう!
という大義名分のことずっと買う機会を逃していたエルベシャプリエのバッグを購入しました。
色というか柄違いではありますが、こちらのサイズ。
私はシンプルにどんなお洋服にでも合いそうなこのカラーです。
うちわをいれると多少飛び出しますが、サイズ感ベスト。
エルベシャプリエのトートを遠征用に買ったんだけど、
— リサ@EPCOTIA (@lisa4fan) 2018年3月14日
私「このサイズって(舟形L)うちわちゃんと見切れますかね~??」
店員さん「???うちわ???」
私「うちわが見えないと助かるんです!」
店員さん「うちわ入れたことないんです。。。」
世の中の人うちわ入れないんだな~~~。←
一応確認の上、かったのですけどもちろん解決するわけもなくサイズわからないまま購入いたしました。
エルベシャプリエのトート
・とても軽い!
・マチが広くてたくさん入る!
とにかくこの2点に尽きると思います。
さて、私の遠征グッズですが、
うちわは基本的にメンバー全員分を買います。
(だっててごちゃんひとりじゃさみしがるもん。。。)
充電グッズは2回分充電できるものとUSBケーブルをつなぐときのはどこでも邪魔にならないのように薄いもの。
あとグッズTは大体これ1枚で寝てるからパジャマとして持って行き、タオルはまわしたり、手を拭いたり、汗を拭いたり、そっと涙を拭いたりしています。
ペンラは必須。夜道も明るく照らしてくれます。
もちろんジャニオタ必須の防振双眼鏡。鳥は見ることなく自担を追い続けます。
美容グッズも最小限で、化粧ポーチはいつものあれで、ジョンマスターズオーガニックのボディミルク(おみやげにいただいたけどサイズ感がちょうどよい)、HPローション、ヘアオイル(ワックスと兼用)、マジックテープカーラーです。
マジックテープのカーラーはあるととっても便利です。
わかる。パッケージが妙に昭和感あるのはわかるの。。!
でも前髪くるんはお手の物だし、メイクするときに邪魔な前髪を止めててくれるし毎日もちあるくほどの便利グッズです。
歯ブラシは小さいときからこれしか使っていないサムフレンドちゃん。
晴雨兼用の傘はHUSのSmart Duo。これ可愛い色ですね!
私はチェックの黒を使っています。
暑い時も雨降る寒いときもグッズに並ばなければならない時あるじゃないですか。
そんなときに便利なHUSの傘。ちっちゃくて軽くて晴雨兼用です!柄バリエ豊富なのでお好きな1本をお選びくださいませ。
ピンクの巾着みたいのはその昔PJで買ったもの。
仕切りが4つに分かれていてブラ&ショーツ、靴下orタイツ、キャミorヒートテックみたいな感じでいれています。
基本的に遠征は初日と2日目は同じお洋服を着ているので、着替えはしません。笑
一応ここには写っていませんが
ファブリックフレッシュを持ち歩いています。
札幌でジンギスカンを食べても、福岡でもつ鍋を食べても、大阪でお好み焼きを食べても、名古屋では特に匂いが強い食べ物を食べたことはなかったですが、広島で広島焼きを食べても、静岡でさわやかハンバーグを食べても、仙台で牛タンを食べてもきっとなんとかなるでしょう!
そしてここにも映っていませんが、必ずポチ袋を持って行きます。
そうです。チケット代のあれこれのためです。
仲良しのお友達だといらないと言われることもありますが、なるべくかわいいものをいつも買うようにしています。
ここら辺のを使っています。
そして、新幹線でいく時は

ソニー SONY 9V型 ポータブルブルーレイプレーヤー/DVDプレーヤー BDP-SX910
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2012/10/20
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ポータブルBDプレイヤーを持って行くことが多いです。
大阪、広島には持って行きますしBD観たいなって日は持って行きます。
以前も書きましたが、ポータブルのBDプレイヤーって全然うっていないのでパナソニックとSONYの2択でほぼほぼ映像もの家電をSONYで揃えているのでSONYにしました。
飛行機のときは、だいたいSONYのBD HDDレコーダーのアプリに観たい動画をいれまくってみています。Wifiなくてもみられるの強い!
そして、肩から下げる系バッグには
スマホ(デジチケにより最も忘れてはなくしてはいけないものになりました。)とお財布とAir Podsと鍵を。
鍵にはNEVERLANDの鍵がついてるよ!(入口はあるけど出口はないから!)
以上、遠征の持ち物編でした。
◆東京ドームの天井以外とかたまアリとか横アリとかの日帰り編
だいたいLL beanのトートミニです。(今HPみたら販売してなかった。。!)
この色は限定色で凄く気に入って買ったもの。
私ちっちゃいバッグが凄く好きで、だいたいカジュアルな日はこの子ばかり連れているんですけど、ここに積極的に見えていても気にしないスタイルで行きます!!
だいたいこういう日はうちわは手持ちです!笑
仙台・静岡あたりも日帰りしますが、ソロ遠征をしたときもうちわを手持ちで持って帰ってきました。
前のポケットにさして帰ってきました。
◆東京ドーム天井や舞台編
昨年からちょっと難しくなったので、タオルないGや舞台の時はこれでいきます。
JIMMY CHOOのクラッチバッグ。
ポイントは防振双眼鏡のケースとふたははずしていくこと。
化粧品はチークとマキシマイザーとコンシーラーのみにすること。
この2点でこの最少ロットの荷物は完成します。
こんな感じの入れ具合になります。
ペンラ飛び出てますけど、これはご愛嬌です。
舞台では、ペンラ使わないから大丈夫です!
1度だけエイトのたこ焼きペンラだけは入りませんでしたが、ほぼ全Gいまのところ対応可能となっております。(WESTやV6は比較的入りやすいです!)
こんな感じでどこにでも飛んでいくジャニオタですが、荷物を少なくをモットーに生きています。
末筆ではございますが、昨日届いたスマホケース通称”ピンクとグレー”がかわいすぎてるので見てください。
![BONAVENTURA ボナベンチュラ iPhone X ケース German Leather Diary Case [iPhone X | エトープ×サクラ] BONAVENTURA ボナベンチュラ iPhone X ケース German Leather Diary Case [iPhone X | エトープ×サクラ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/610bNfbbmzL._SL160_.jpg)
BONAVENTURA ボナベンチュラ iPhone X ケース German Leather Diary Case [iPhone X | エトープ×サクラ]
- 出版社/メーカー: ZENDO
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
私はグレージュ×サクラカラーです。
Amazonギフト券が6,000円分あったので、ちょっと高いかなと思ったけれど買ってしまいました。
小物がかわいいのアガる。。。!!!
ジャニーズ事務所も大体デジチケになりましたスマホ命のジャニオタの皆様におかれましても、ぜひレザーのちょっと良いスマホケースをさがされていたらオススメいたします。
そんな #ジャニオタのバッグの中身 でした!