こんばんは!
てごちゃんのスカッとジャパンみちゃって、結局会社出るのが22時すぎてしまったのですが、お仕事バッグの中身もみたいとリクエストいただいたので、電車の中で星の旅人たちを聴きながらアップします。
私は基本的に法人営業をしています!
だからA4が入ることは必須、かつ見本誌等たくさん持ち歩く日もあります。
軽くて丈夫で、肩にかけられての3拍子揃ったバッグであることが最も重要なポイント♡
というわけで、バッグはロンシャンのLを使っています!
まさにこれを使っています。
会社でも何人か使っているので、使い勝手も良いのだと思います。
毎日私に持ち歩かれてへたってますね。笑
そして、バッグの中身ですが、
こんな感じです。
iPadにはキーボードをつけてます。
これが重たいんですよねー。。笑 でもお仕事のは必須アイテム。
スヌーピーのファイルにはお手紙とかカードをいつでも書けるように買いだめしてあります。切手もいれているので、ふとおはがき書こうかななんて日にもちょっとカフェに入って書いたりしてます。
日傘お財布ポーチらへんは、前回と同じものです。
中身も変えずに、入れてます。
手帳は毎年ロルバーン。

デルフォニックス ロルバーンダイアリーA5(2018年版:2018年3月はじまり) ピンク
- 出版社/メーカー: DELFONICS(デルフォニックス)
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
私は、事細かな1日のスケジュール自体は全部google カレンダーで会社全体で共有されているので、手帳には書き込みませんが、スケジュールを確認するための(何ヶ月も先の企画のこともあるので)マンスリーカレンダーがあって、期首が4月なので、4月始まりのもの。
そして、基本ブレストみたいな打ち合わせが多いので、ノート部分が沢山あるもの。
後ろのファイルページにはお仕事を行う上で必要なチェックしたいものを入れてます。
もちろんiPadにも入れてはいるんですけど、すぐ答えなければならない時も多いので、ファイルページがあるのは便利です。
ペンはバッグの中に3本はいれてるかなあ。すぐ忘れたり無くしたりしてしまうのです。笑
名刺入れはフェリージ。
渡す名刺も多ければもらう名刺も多いので、マチがあって2つ分けられるものにしています。
ピンクで可愛すぎなくて、それなりにしっかりしてる名刺入れはフェリージだったんです♡(私の中では笑)
あとは、イヤフォンとか会社用携帯とか社員証とかワックスとかヘアオイルとか痛み止めとか歯ブラシとかを携帯してます!
あまり面白みのないお仕事バッグでした♡
さっご飯食べます♡