シゲちゃん吉川英治文学新人賞受賞おめでとうございます。
凄かったなあ。10年続けてくれて私に違う形でのエンタメを教えてくれてとても楽しかったしこれからもずっと楽しいはず!
そんなわけでまずはオルタネート
Amazonを毎日みるのが日課になってしまった私なのですが、買って便利だったものを紹介します~!
とにかくおみそ汁の味を決めたくて買ったミルクパン。1~2杯作りたい方にとにかくおすすめしたい!
富士ホーローのミルクパン目盛付き200ccでちょうどおみそ汁1杯なのです。
先に具を入れてから私は取っておいた出汁を注ぎちょうど200ccにして(2人分だったら400cc)火にかけます。
で、これは以前もご紹介したと思うのですがみそマドラーの小1杯で完璧に毎度同じ味の(具が一緒であれば)おみそ汁に決まります。
この2つを手に入れてからは私のおみそ汁のQOLが爆上がりしました。おすすめでしかないのでおみそ汁のQOLを上げたい方にはとにかくお勧めです!←
そしておみそ汁並びでポタージュも割と作りたい日ってあるじゃないですか。
その時に元々はクイジナートを使っていたのですが力が必要でちょっと悩んでいたときに見つけた安いのにさくっとポタれるものを見つけました。(クイジナートはいまパンをこねる時と大根をするときに使っています。それはそれでとても便利!)
ポタージュも10秒くらいでできるし、みかんをジュースにしたかったりしても飛び散らないし軽いし力も必要なくて凄く便利。
ごぼう、ブロッコリー、かぼちゃ、じゃがいもいろいろなポタージュを満足いくレベルで作られるようになったしやすかったので実質無料だったな!
オーガニックのデカフェを探していて、美味しかったもの
おうち時間が続くとコーヒー飲みすぎちゃってってことありません??私はそれで夜の寝つきが悪くなってしまったので、デカフェのコーヒーを買いました。
このデカフェはデカフェ感がなく美味しかったでのよく飲んでいます!
カフェインを摂りすぎるのはよくないのでデカフェ生活いかがでしょうか。
そして一人暮らしのくせに乾燥機付き洗濯機、食洗機とつづきとうとう私はルンバを手にしました。

【Amazon.co.jp限定】ルンバ 692 アイロボット ロボット掃除機 WiFi対応 遠隔操作 自動充電 グレー R692060 【Alexa対応】 最大幅340 x 高さ92(mm)
- 発売日: 2020/05/28
- メディア: ホーム&キッチン
夜会社から帰ってきたときにちょいちょいキッチンマットがあれていたりはしますがとにかく日常のほこりと髪の毛を取ってくれるレベルは最高です。
ベッドの下もやっておいてくれるし、家事は家電に任せていく方向で今後も丁寧風な生活を心がけたいです。
クローゼットの小物たちの整理をどうしようか悩んでフェルト生地の収納ボックスを買ったのですがこれもきれい風に見えて便利でした。
キャミ&ヒートテックゾーン・ブラ&ショーツゾーン・靴下&タイツゾーンに分けて収納していますが、ぽいぽい入れるだけでもまあなんとか綺麗に見えるし取り出しやすいのでずぼらな私にちょうど良いです。
あとただ好きで買いだめしておきたいので
ポン酢これ好き!
別にAmazonで買う必要はないし、吉池(私の好きなスーパー)のが安かったのだけど重たいのでAmazonで。
創味は最終的に捨てるのも楽だしとても楽で好きです。
そんなわけで以上、ただとても買ってよかったし好きなものでした!