※物凄く誤字脱字が多かったので書き直しました。読んでくださった方、読み辛く申し訳ございません。。。
とうとう24時間テレビに向けて、怒涛のテレビラッシュが始まってきましたね!
私も振り落とされないように必死です笑!
私とうとう録画容量5TBにしました!!笑
まあでもこれにはいろいろと訳がありまして、結局こうなってしまったんですけどそれを書き連ねていきたいと思います。
以前書いたのですが、私は
この1位のSONYの1TBの2番組同時録画ブルーレイレコーダーを使っています。
昨年末の買った当時(こんなに派閥が解消されると思っていなくて笑)ダブ録で十分だって思ってたんですが、今買うとしたら3番組同時録画を買うかもしれません。
ただ、私超DD(だれでも大好き)なので、録画数が半端ないのに加えてまさかの2016年からNEWSが露出増してきたから、1TBなんかじゃ追いつかないのは当然です。
しかもまさかの24時間TVのパーソナリティ決定!
はい、私外付け買うね!っていった日にぽちりました笑!
ちなみに外付けHDDは互換性と機械音痴ということもあってSONYを買いました。

ソニー TV録画用 据え置き型外付けHDD(3TB) ブラック 縦置き・横置き自由なアルミパネル付 HD-U3
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2014/10/20
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
でもね、バッファローやIOデータなど大手の外付けであれば大体互換性はあるみたいです。一応説明書を読んで確認してね!!
便利なところ
・大型番組を気兼ねなく録画できる
・WS系も毎日録画してもそうそうなくならない。
不便なところ
・ダブ録とはいえ、外付けHDD内でもダブ録はできない。するとしたらHDDと外付けHDD内のダブル録画。
・HDDと外付けHDDを一緒にブルーレイディスクに焼けない。焼くとしたら外付けHDDだけのもの、HDDだけのものとなる。
私が感じている便利な点、不便な点はそんなところです。
あと、HDDと外付けHDDの中で送受信はできますが、送ったら消去されてしまうしそのあと焼いたらこれまた消去されてしまうのにはお気を付けください!
オススメはやっぱり録画内容を自分の中で分けておくことをお勧めします。
私はHDDは
・Mステを含むレギュラー音楽番組
・変ラボ、NEWSな2人などのNEWSのレギュラー番組
外付けHDDは
・PONやevery、ビビットなどのWS
・大型音楽番組特番
・ドラマ
・自担のいないジャニーズのレギュラー番組
です。
またこれとは別にもう1個外付けHDDの1TBを買った私。。笑
なぜでしょう!
それは少年倶楽部プレミアムのためにです!!
私にとって、BSはなかなかのハードルでした。初めにアンテナを買ってみたんですが、これが方角的に全くもってうちのマンションでは映らない方角。。。(北側にしかバルコニーがないのです。)
仕方なく即メルカリにだしたら10分で売れました笑。
で、BS見るにはひかりTV等の有料放送から見るのが間違いないってことに私の中でなり、即加入。
訳も分からぬまチューナーが届いたんですが、これが
よく読まないとわからないのですが、録画を外付けHDDに録画するのにはチューナーがダブルではなくトリプルかシングルじゃないといけないんです。
私の家に初めに届いたのがダブルでした。
初めにトリプルでってオーダーすればよかったのですが、私もちゃんと読んでなかったので失敗失敗。
というわけで、初回のプレ番組を録り逃す失態を犯しました。。しょぼぼぼおんでしたね。
仕方なく、トリプルチューナーに変更の連絡をして、なんとか初回には間に合わせようとする私。
これほど、テレビを見るのに翻弄された日々はあの3月の決定から2~3週間だったなあと今でも目を細めながら思います。でもやっぱりオタクって必死なんです。笑
そしてそして、ここでまた外付けHDD問題です。
今度はしっかりとトリプルチューナーにつけられるバージョンのIOデータの外付けを買いました。

I-O DATA 24時間連続録画対応 ハイグレードカスタムハードディスク採用 (ACアダプター/静音ファンレス) 1.0TB AVHD-AUT1.0B
- 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
- 発売日: 2015/01/31
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
私なぜかケチって1TBにしたんですけど、3TBでもよかったかなあ笑
こんなところでケチっても意味ないのに。
というわけで無事少プレ少クラが毎週録画できるようになりました。
こちらのIOデータは少プレ少クラ専用となっています。
ちなみに、ひかりTVとHDDは別のHDMIでつながっているため、ひかりTVで1番組・通常のTVから2番組の3番組までは同時録画が今は可能となっています。
少クラとソレダメと何かもう1つ被っても対応は出来ます。笑
いやーしかし、5TBの安心感半端ないんですよ。
私本当にグータラだし、まめという文字の最も遠い所に生息しているので本当に今年の4月からは録画ばっちり!ってなったんですけど、4~6月クールはそれでも結構大変でした。
というのも、ドラマが嵐の松本潤くん(こちらは夫の担当)私が大野智くんを録っていて更に面白かった重版出来、それにプラスしてNEWSのレギュラーは新曲のプロモーション、そして24時間テレビの番宣と昨年度より録画量が増えたものだから、HDDの方だけはしっかりチェックしてこまめに消すようにしています。
24時間テレビに向けて忙しいNEWSのファンの方のみならず、DDの方ぜひぜひ外付けHDDを活用して楽しいジャニオタライフを満喫しましょう!!

I-O DATA 24時間連続録画対応 ハイグレードカスタムハードディスク採用 (ACアダプター/静音ファンレス) 1.0TB AVHD-AUT1.0B
- 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
- 発売日: 2015/01/31
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る