4月1日に開園したNEVERLANDが折返しにさしかかってきた。
ジャニーズカウントダウンコンサートといういわゆる全国のジャニオタの目の前、TVの前で発表された”NEWSのコンサートやります!!!!”だった。
もしかしたら、NEWSはセトリのネタバレ禁止を色々と揶揄され、NEWSがコンサートをやっているかどうか全然わからないと言われていたために生放送でコンサートの発表をしたのかななんて思ってしまうくらい、なんともロマンチックな報告の仕方で発表してくれた。
後に、番協でいつもどうやって発表するか考えていて”ファンの皆さんが1番喜んでくれるように”ってけいちゃんとまっすーがいっていてそれをシゲちゃんとてごちゃんがにこにこ嬉しそうにしているのをみて、”NEWSはいつもファンのことを考えてくれているし、そんなことまで(といっては失礼だけれども)色々と思ってくれているんだなあ”と思った。
NEVERLANDのリード曲を初見でラジオで聴いたとき、かっこよくて震えた。そして興奮で眠れなくなった。それほどまでに、NEWSの歌がレベルアップしていたし、楽曲のかっこよさが私の語彙力では説明できないほどの、例えば映画のコピーで言ったら”全NEWS担が泣いた!圧倒的スペクタクル楽曲”のようなファンタジーだけでなく、大人なNEWSのファンタジー楽曲であった。
そして、”NEVERLAND”のアルバムを初見で聴いたとき、NEWS歌うまくなったなあっって静かな興奮と共に、”凄い”の一言だなあと思った。
楽曲の全てが挑戦を感じたし、歌い方もこんなに歌えるって知っていたけど知らなかった。全然知らなかった。
まっすーが次のコンサートで”鍵”をモチーフにしたいといったときにすぐにメンバーが面白いといってくれたとインタビューで語っていた。そして、4人になってからまっすーの意見が通りやすくなったこと、まっすーのことを信頼しているメンバーの姿がそこには見えた。
NEVERLANDの鍵はアムバムを売るうえでも1つの鍵になっていたとも思うし、まっすーのアイデア、そしてメンバーの信頼感は間違っていなかったと思う。
そんな挑戦の中ではじまったNEVERLANDは、またこれまでのNEWSのパフォーマンスを更に塗り替えてきたコンサートであった。
こんな舞台の使い方見たことないし、こんなリフターの使い方も見たことないし、こんなアンコール見たことないし、とにかくないない尽くしだ。
NEWSが、常に新しいことに挑戦し変化し続けていくことで保っていく、そして更なる高みを目指すための進化なのだと思った。
そんなNEWSが”15周年”を口にするようになった。
私はそれがリーダーであるけいちゃんの口から出たときに涙がでてきた。
”NEWSは9月から15周年イヤーに入り、来年の15周年に向けてみなさん共に手を繋いで進んでいきましょう”
と言ってくれた。私はけいちゃんの口から出てきたことも嬉しかったし、それをリーダーが言うという割り振りに決めるNEWSも大好きだった。
そして、NEWSの周年をお祝いすることがこんなに嬉しいことだとは思わなかった。
1年も前から先の活動について明確に4人が同じ熱量を持って同じ方向性で話し合える環境にいるのだということがとてつもなく嬉しかった。
15周年はどのグループも大してお祝いをしていないかもしれないし、そこまで祝うグループはないのかもしれないけれど、それでも本人たちがそういう気持ちでいてくれることが私にとっては何よりの喜びだった。
4人でグループ活動をすることで精いっぱいだったように見える10周年。
また、当時は4人になってからなかなか同じ未来を描けなかったのではないかと後のWHITEの頃の1万字インタビューを見てそう感じた。2015年に”やっとみんなでNEWSの未来について話せるようになったんだよ。”って嬉しそうに語っているのを見ると、本当にグループ活動の難しさを痛感させられたし、簡単に進んでいかないんだなあと思った。
そんなNEWSが4人だけでごはんを食べに行ったことをコンサート中に話しはじめて、”15周年のことを考えている”とだけ報告しておくね!っててごちゃんが嬉しそうに教えてくれた。
”USJの近くに野外できる場所あるんだって~!”
”USJでハロウィンとかやりたいね!”
”ハロウィンだとコスプレしたいね!”
”コスプレは手越本気出しすぎだから黒髪にスーツとかは?!”
なんてメンバーで話しているのを聞いたら嬉しくて嬉しくてたまらなかった。
別に大がかりな場所でリリースをバンバンしてというような特別なことを望んでいるわけではなくて、”ファンのみんなが15周年を楽しみにしているのと同じくらいNEWSもファンと迎える15周年を楽しみにしている”という空気があるだけでとてもとても幸せに感じた。
だって、NEWSが1年越しの来年のツアーのことまで展望として描ける世界にきたってことが実感できたから。
今回のNEVERLANDを聴いたとき、本当にNEWSはスタッフさんといい関係を描けていて”NEWSでこんなことがしたい”という気持ちがNEWSとスタッフさんが同じ方向性だったんだろうなと思って、それはそれは嬉しかった。
NEWSも沢山楽曲について、こうしてほしいという要望を出して編曲を何度もしてもらうようだけど、そういうことも含めていいスタッフさんに囲まれていいものを創りだしているといういい空気感と自信が伝わってきてうれしかった。
ステージングも照明も衣装も本当に作りこまれていて美しくて、NEWSらしさが存分に表れていてそれが凄く凄くファンとして幸せだ。
そんなNEWSが”15周年”を嬉しそうに話す日がきたなんてとてつもなく私は嬉しい。
最近、シゲちゃんと歌を沢山練習するようになって歌の練習を一緒にするのが楽しいっていっていたり、今までJUONさんがいないなんていってたのに、けいちゃんにめちゃくちゃJUONさんが降臨してきたりと(これはまさにボイトレの成果だなあと思った。)、個人的にはまっすーが大阪から凄く歌い方を変えてきてこんな声や音が出るんだ!って思わされたり、、NEWSとしての歌の活動が今まさに凄く充実しているように見えるし、聴こえてくる。
BLACK FIREみたいな楽曲を4人で歌うこともNEWSとしてのかなりの挑戦だったんじゃないかと思うし、アイドルだからこそバンドなしで歌うっていう正直ああいう楽曲では有り得ないパフォーマンスも歌で聴かせられるようになったことにいい意味でとても驚いた。
てごちゃんが”また時間がないという理由でできないことがあるのは嫌だから早めに動く”なんていってくれるのも頼もしかった。
てごちゃんはあんなに2014年NEWSのツアーができなかったことを悔やんで、あれだけRINGに書いていたから、そういう準備ができなくてやりたかったのにできなかったことが沢山あったのだろうと思う。
グループ活動についてけいちゃんやシゲと話しているのも、まっすーはテマらじ等で2人で会う機会があって話したりするのだろうし、現状NEVERLANDでもやることが1番多いのはまっすーだからなかなかそういう話までまっすーが話をできていないのもかもしれない。
けれど、きっとああやって嬉しそうにまっすーも15周年の話をしていたし、それこそまっすーが福岡ドームに立ちたいなんて殊勝なこと言ってくれているからNEWSの総意だろうと思う。
まっすーがある程度見える未来の話をするってとてもうれしい。
とにかくNEWSはNEWS史上最高のコンサート”NEVERLAND”を開演中に15周年を語る日が来たことが、私がNEWSを応援していて最近最も嬉しいことだなあと思っている。
そして、てごちゃん。私はてごちゃんのジャニーズらしいお仕事も観たいよ。
ジャニーズっぽい舞台だってみたいし、てごちゃんらしいミュージカルだってみたいしドラマだって主演はってほしいしそれでタイアップ取ってきてほしいし、映画だってみたいし、冠番組だってまだNEWSのレギュラー番組は手に入れられてないし、しかも1つだけじゃなくて何個もやってほしいし、ナショナルクライアントのCMをグループでやることとか、大型特番をNEWSで仕切ってほしいし、見たいものが沢山あるからてごちゃんの30代に沢山叶えていってほしい。
たっくさんたっくさんファンとしてもNEWSへの小山慶一郎くんへも増田貴久くんへも加藤シゲアキくんへも手越祐也くんへも夢を持っているんだよ。
ファンのためにいつも全力を出し尽くしてくれるてごちゃんだから大変かもしれないけれど、どうかお願いします!!!
そして、50代になっても60代になってもアイドルとしてアイドルをしてくれるんだったらNEWSのファンでこんなに幸せなことはないと思うだろうな。
今もNEWSのファンでいて毎日こんな幸せで大丈夫かなって思うくらい幸せで、幸せをどんどん上書きしていってくれているけど、もっともっと求めていきたいしそれを刺激に感じてNEWSを魅させてほしいなと思う。
どうしても、求めてばかりのファンでごめんね。でもまだまだ、ファンとしてみたい世界がありすぎて望んで行きたいなあって思っているよ。
いつかイっけ~~~~~天までイっけ~~~~~~~~~を流してもらいながら私が天国へ行く日までどうか叶えてほしいな!!!!
9月から15周年イヤーに入るNEWSに幸あれ!!!!

【早期購入特典あり】NEVERLAND(初回盤)(ポストカードA付)
- アーティスト: NEWS
- 出版社/メーカー: ジャニーズ・エンタテイメント
- 発売日: 2017/03/22
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る

【早期購入特典あり】NEVERLAND(通常盤)(ポストカードB付)
- アーティスト: NEWS
- 出版社/メーカー: ジャニーズ・エンタテイメント
- 発売日: 2017/03/22
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る